KING SUPER LIVE 2024 DAY1 [Kアリーナ横浜]

時間に余裕を持って出掛けたはずなのに、
なんだかんだでバタバタとなってしまい、
ギリギリの到着になってしまうのは仕様ですw
まぁ今回は横浜駅だけではなく、新高島や桜木町からのルートも確認できたので、
今後の役には立つと思いますが。


中に入ると、アリーナAブロックの花道至近で、これは勝ったなガハハw


トップバッターはまさかの水樹奈々
後でよくよく考えたら有り得るオチではあったけど、
いきなりの大エース登場に盛り上がる会場。


そして、演者が花道に来ると近い!
頼むからほっちゃんも花道に来るんやぞ!
と、この時から願を掛ける俺氏なのでありました(フラグ)


ここから暫くは退屈な時間が続きましたが、
慣れ親しんだイントロが流れ、
思わずキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!と口から声を漏らしてしまう俺氏w
でも、同じような反応をしたのは、周りでは自分だけなのでありました(´・ω・`)
言わずもがな、マリ姉さんの登場です。


「Twin memories」説も唱えていたけど、
ここは無難に「僕らのステキ」で来ましたか(*´∀`*)


しかし盛り上がっている人の比率が少なくて、アウェイ感がヤバい‥‥
「ゆ~めを~みて~♪」の振り付けをしてる人が、
周りに誰もいないんだもんな(´・ω・`)


なので、
ここは俺がやらなきゃ精神で、周りから浮きまくっていようが全力で飛びました!
アリーナAブロックの花道近くで、推しジャンかまして浮いていたのが私ですw
席が席だったので、マリ姉さんに捕捉されていた可能性がガチでありそうw


続いては、これまた古のオタク大歓喜椎名へきるが登場!
自分は当時から「へきらー」ではなかったので、それほど詳しくはないのですが、
それでも「赤い華」には高まりました(*´∀`*)
これも世代が成せる業(ワザ)と言えるのでしょうねw


そしてまだまだ止まらない、おじさん大歓喜ゾーン。
今度はゆかり王国のお姫様が、
上手側の移動ステージからお出ましになりました(`・ω・´)ゞ
自分はその上手側だったので助かった(*´∀`*)
なんだかんだで結構久しぶりに見た気がするな。


マリ姉さんやへきるとは違い、王国民のおじさんたちwは大勢いたこともあり、
「You & Me」のラップは、さすがの大迫力でした。
自分は王国民ではないので、例のラップスキルは持ち合わせていないのですが、
スクリーンの字幕にしっかり映してくれたおかげで、
それなりに乗ることが出来て楽しかった(*´∀`*)


そして2曲目の「Baby's Breath」
これも刺さる人には刺さる選曲ではなかったでしょうか。
たしか「はぁとのためいき」の曲でしたっけ?
当時はわりと聴いていた気がするな‥‥‥
いちおう「ふぁーすとらいぶ」に現地参戦していた身ですし、
得も言われぬノスタルジーを感じていたのは間違いありません。


しかし本当の本番はここからでした。
一度ステージからゆかりが捌けたと思いきや、今度はほっちゃんと一緒に登場Σ(゚Д゚)
その瞬間、俺氏の脳内に近年でも最強レベルの
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
の文字が、浮かび上がりまくったのは言うまでもありません\(^o^)/


やまなこライブのグッズタオルを持参するくらいには期待していたけど、
やはりそれでも、その瞬間を目の当たりにすると、震えが止まりませんでした。
なにせ、2003/06/29の「やまとなでしこファーストライブ@東京厚生年金会館」から
21年もの時が経過していたのですから、無理もないでしょう。


披露する楽曲は、やはりというか「恋の天使 舞い降りて」


ソロパートの「ゆかりーん!」「ほっちゃーん!」や、
ソロパート交替タイミングでの、
「はーい、ほっちゃーん!」「はーい、ゆかりーん!」コールをしてる人間が、
周りに俺以外まるで居なかったことに、時の流れを感じずにはいられなかった件。


なんというか、やまとなでしこのお二人が、得も言われぬ空気を発しながら、
お互いに目と目を見合わせている姿を見られただけで、
そこそこ長く生きていて良かったと思えました(*´∀`*)


さっきぶりのほっちゃんソロは、「インモラリスト」と「silky heart」を披露♪
座席的にセンステまで来てくれなかったのはちょっと残念でしたが、
まぁそれでも普通に近かったですし、久しぶりにしっかり目視できる距離から、
ほっちゃんのパフォーマンスを堪能させてもらいました(*´∀`*)


ほっちゃんの口から
やまなこは再結成ではない」
「解散してない」
「久しぶりにオファーが来ただけ」
という言葉が聞けたのは嬉しかったな。


ならば、やまなこライブの円盤も(人∀・)タノム
資料用の映像でも構わないので、私はまだまだ諦めてませんよw


angelaソロライブは近年すっかり御無沙汰していますが、
明日へのbrilliant road」はちょくちょくライブへ行っていた頃を
思い出させてくれます(*´∀`*)
あの宗教じみた謎の振り付けは、20年やってなくても踊れる自信があるわw


コラボコーナーのほっちゃんは、上坂すみれと一緒に「天使のゆびきり」を披露!
彼氏彼女の事情は、原作単行本を完走してしまうくらい好きな作品だったので、
本当に懐かしい‥‥‥


ただ一言だけ言わせてもらうと、せっかく花道まで出てきてくれたのに、
ほっちゃんとすみれの立ち位置が逆なんじゃぁぁぁぁぁぁ~~~~~っっ!!!


上坂すみれさんの影にほっちゃんが隠れてしまうケースが多くて、
そこが非常に残念系でした(´・ω・`)
まぁ途中で立ち位置を入れ替えてくれたので、
その時だけはめっちゃ近くでほっちゃんを観れたんですけどね。


リリカルなのはの2曲を奈々とゆかりで披露したのはズルいな(*´∀`*)
ゆかりを大きなステージに立たせてあげたいという親心は嘘ではないと思うけど、
それと共に某取締役はしっかりゆかりを有効活用したなという感想を抱いてみたりw
やまとなでしこも然りですし。


でもファン側としては、貴重なステージを目にすることが出来たので、
そこはウィンウィンだったと思います。
俺氏は花道近くだったので、奈々&ゆかりもしっかり目の前で観てましたしw


ラストの抱擁シーンは、やまとなでしこに近いくらいの歓声だったんじゃね?


最後の「Give a Reason」の時は、正直やまなこ並びしか目に入りませんでした(>_<)
ほっちゃんとゆかりが横並びでコソコソ話しながら、
手と手を、指と指を合わせている尊い様を、また目にすることが出来るとは!
そこそこ長く生きていてよかった(*´∀`*)

■セットリスト(抜粋)
Exterminate / 水樹奈々
STARTING NOW! / 水樹奈々
僕らのステキ ~sutekiバージョン~ / 國府田マリ子
-赤い華- You're gonna change to the flower / 椎名へきる
You & Me / 田村ゆかり
Baby's Breath / 田村ゆかり
恋の天使 舞い降りて / やまとなでしこ
インモラリスト堀江由衣
silky heart堀江由衣
残酷な天使のテーゼ高橋洋子
魂のルフラン高橋洋子
明日へのbrilliant roadangela
天使のゆびきり / 堀江由衣上坂すみれ
COSMIC LOVE / 水瀬いのり岡咲美保
Little Wish ~lyrical step~ / 田村ゆかり水樹奈々
innocent starter水樹奈々田村ゆかり
Give a Reason / 全員

www.instagram.com

www.instagram.com

www.instagram.com

www.instagram.com